9月10日の日曜日に、沼津市議会100周年記念「ミニコンサート&講演会in議事堂」が開催されます。会場は、その名の通り、市役所の3階にある沼津市議会の本会議場。
沼津市が大正12年の7月1日に誕生して、その2ヶ月後の9月に初めて議会が開会して100周年。
「本会議場」って新成人議会とかでたまに写真で見る、市長とかがなんか答弁とかするところ。社会科見学で見たことがあるようなないような、正直あんまり馴染みがないですが、格式が高そうな雰囲気です。
内容は、ハープ・尺八・パーカッションのアンサンブルユニット大和心(だいわしん)のコンサートと、落語家林家木久蔵さんの講演の二部構成。本会議場とハープってなんか合いそう。
林家木久蔵です。
— 林家木久蔵 (@kikuzo2nd) June 10, 2021
SBSラジオ、内山絵里加のふくわうち、水曜レギュラー記念でTwitter初めました〜。静岡の皆様よろしくお願いしまーす😀#落語 #落語家 #SBSラジオ #内山絵里加 さん #内山絵里加のふくわうち #静岡放送 #林家木久蔵 pic.twitter.com/BO1VOtSYOc
落語家の林家木久蔵さんは、笑点の黄色い人、父・林家木久扇さんの息子さんで真打への昇進時に父の名を襲名。講演のテーマは「木久蔵の仕事と子育て-これが私の二刀流-」だとか。林家木久蔵さんはSBSラジオにも出てた。
定員は50人で、8月8日から受付スタート!申込方法などの詳細は、こちらをご覧ください!!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)