つい先日、惜しまれつつ引退した小野伸二さん(今沢中出身)のほかに、アスルクラロに所属する鈴木拳士郎選手(愛鷹中出身)とかちょいちょいプロサッカー選手を輩出している沼津市。
今、旬ともいえるのが、J2をぶっちぎりで優勝し、クラブ史上初のJ1昇格を決めたFC町田ゼルビアに所属する鈴木準弥選手(愛鷹中出身)。そして、同じく来シーズン16年ぶりのJ1復帰となる東京ヴェルディで活躍した長谷川竜也選手(門池小出身)。

そんな二人が、それぞれサッカーを通して沼津を盛り上げるイベントを開催するようです。
沼津市100歳のお誕生日まで
— 沼津市市制100周年 (@numazu100th) June 15, 2023
\あと16日/
今日は、令和5年6月15日(木)です。
令和5年7月1日(土)#沼津市制100周年 の記念日まで
あと16日🎉
📷お祝いフォト:横浜FC 長谷川竜也選手
記念日までカウントダウンを実施中!
🎊沼津市制100周年記念サイト🎊≫ https://t.co/WEDVFcoCEn
#numazu100th pic.twitter.com/G3S6H0FkqD
長谷川竜也選手は12月26日に開催される「トップアスリート教室」。対象は小学校3・4年生で会場となるのは大岡公園の運動場。初心者歓迎!との触れ込みで、長谷川選手のお手本が見られるなどわりとサッカーに寄ったイベントになりそうな感じ。
トップアスリート教室は12月14日までに申し込みが必要。なんと長谷川選手以外にも現役のプロサッカー選手が何人か沼津に来るという豪華なイベントなので、興味のある人は申し込んでみてはいかがでしょう。詳しくはこちらをご覧ください。
🌈「笑顔FESTIVAL」🌈
— 鈴木準弥 (@SJunyaa) December 6, 2023
「広報ぬまづ」に掲載していただきました😊
隣には竜也くんのアスリート教室⚽️
地元を盛り上げていきましょう💪#広報ぬまづ#笑顔FESTIVAL pic.twitter.com/oXXCV5uawj
鈴木準弥選手が開催する「笑顔フェスティバル」も12月26日に開催。サッカーだけじゃなくてラクロスとかいろんなスポーツが楽しめそうなイベント。キッチンカーもくるみたい。消防車も来ちゃう。こちらは事前申込は不要みたいなので、イベントをはしごしてもいいかもしれませんね。
沼津市100歳のお誕生日まで\あと28日/
— 沼津市市制100周年 (@numazu100th) June 2, 2023
今日は、令和5年6月3日(土)です。
令和5年7月1日(土)#沼津市制100周年 の記念日まで
あと28日🎉
📷お祝いフォト:FC東京 鈴木準弥選手(愛鷹出身)
記念日までカウントダウンを実施中!
🎊沼津市制100周年記念サイト🎊≫https://t.co/oTBqd0fuus pic.twitter.com/G4aRxLFPyr
沼津出身のJリーガーが同じタイミングでイベントを開催するのもなかなかレアな感じがします。サッカー好きであってもそうじゃなくても、注目したいですね!
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)