100周年の記念すべき年に燦々ぬまづ大使に就任した磯村勇斗さん。第一小→第一中→沼津西高出身で、もはや説明不要の沼津出身の今をときめく俳優です。
7月22日には、磯村勇斗さんが出演する演劇と座談会を行う「きらり沼津。磯村勇斗と~新しい 100 年へ~」が開催されるそうです。
なんと、その座談会セクションで磯村さんと実際にトークセッションできる人を募集中!応募期間は5月31日まで。市内に住むか通勤・通学する15〜39歳の人(中学生を除く)が対象。39歳までか…。
ただし!ただ応募するだけで磯村さんとトークできるほど甘くはありません!履歴書に加えて小論文(800字程度)という書類審査をくぐり抜け、さらには面接もあるそうです。小論文とか苦手だけど、磯村さんとトークセッションができるとなればめっちゃ頑張って「私の夢(沼津の未来・家族・自分)」をテーマに書いてみましょう!
応募期限は5月31日必着!100周年の記念の年に記憶にも記録にも残りそうな磯村勇斗さんとのトークセッション。ファンの人はもちろん、沼津のことが好きな人はぜひ応募してみましょう!ただし39歳まで!
詳細はこちらをご確認ください!!
新着記事
- 2025.03.26
- 春はのんびり蛇松緑道ウォーク!ぬまづ観光ボランティアガイドに誘われて。今度の日曜3月30日に開催するって。
- 2025.03.25
- 【桜開花情報2025】咲いてた!ちょっと咲いてたってば。きょう3/25(火)沼津はあたたかかったから、光長寺の桜、見にいってみた。(沼津市岡宮)
- 2025.03.25
- 沼津市立図書館でこどもの読書週間イベント!絵本作家と楽しむ読み聞かせとワークショップやるって。申し込みは明日3月26日から。
- 2025.03.24
- オシャンなパラソルが設置されてて、大阪からお越しの方々も「いい感じだねっ」って言ってた。さっき、19時半ごろのかのがわ風のテラス。(沼津市上土町)
- 2025.03.24
- 毎年この季節のお楽しみ!。緑豊かな愛鷹山麓で新茶の茶摘みイベントやるって。