100周年の記念すべき年に燦々ぬまづ大使に就任した磯村勇斗さん。第一小→第一中→沼津西高出身で、もはや説明不要の沼津出身の今をときめく俳優です。
7月22日には、磯村勇斗さんが出演する演劇と座談会を行う「きらり沼津。磯村勇斗と~新しい 100 年へ~」が開催されるそうです。
なんと、その座談会セクションで磯村さんと実際にトークセッションできる人を募集中!応募期間は5月31日まで。市内に住むか通勤・通学する15〜39歳の人(中学生を除く)が対象。39歳までか…。
ただし!ただ応募するだけで磯村さんとトークできるほど甘くはありません!履歴書に加えて小論文(800字程度)という書類審査をくぐり抜け、さらには面接もあるそうです。小論文とか苦手だけど、磯村さんとトークセッションができるとなればめっちゃ頑張って「私の夢(沼津の未来・家族・自分)」をテーマに書いてみましょう!
応募期限は5月31日必着!100周年の記念の年に記憶にも記録にも残りそうな磯村勇斗さんとのトークセッション。ファンの人はもちろん、沼津のことが好きな人はぜひ応募してみましょう!ただし39歳まで!
詳細はこちらをご確認ください!!
新着記事
- 2025.09.17
- 参加費無料。親子で楽しく!実験ショー。らんま先生がやってくるってよ〜!伊豆の国市にある「韮山時代劇場」まで遠征だ!
- 2025.09.16
- 【座れるところ】ららぽ沼津のねがた側にあるやまの広場、いい感じに座れる。自撮りはハズくてできなかった。(沼津市東椎路)
- 2025.09.16
- 【愛すべき広報ぬまづ】9月15日号を読んでみる
- 2025.09.15
- 【ぬまつーグルメ】辛いがうまい!次の日のことは考えない!高校生の頃、よく行ってたひさしぶりに太龍ラーメン食べてきた。(沼津市高島町)
- 2025.09.15
- 駅北7分の宝をもっと楽しく!未来の公園をつくるのは、あなたかも?高沢公園リニューアル計画、キックオフだよ全員集合!