沼津出身の俳優、磯村勇斗さんが企画・プロデュースを務める「しずおか映画祭」が11月4日に開催されるそうです。
磯村さんは市制100周年イベントなどでも沼津に帰ってきてくれたり、さんさん沼津大使とかも努めてくれていて、地元沼津のことを大切にしてくれてるというのがビンビン伝わってきますよねー。嬉しいですねえ。映画祭の会場となるのは沼津市民文化センターの大ホール。沼津に縁のある映画上映や、トークショーが予定されていて、文化センター前の広場ではフードトラックのイベントもやっちゃうようです。
すでに上映が決まっているのは、同じく沼津出身の原田眞人監督の作品で、沼津でも撮影が行われた「わが母の記」。なんと当日は原田眞人監督も来沼予定だとか。事前にちょっと予習しておくと「あー!このシーンはあの場所で撮ったんだねー」なんてのがわかるかもしれません。
さらに、磯村さん自身も出演している「さかなのこ」も上映が決定しています。こちらも沼津のいろんなところでロケが行われています。のんさん主演のさかなクンさんの半生を描いた作品で、のんさんは第32回日本映画プロフェッショナル大賞の主演女優賞を受賞したとか。こちらも沖田修一監督が沼津に来る予定だそうです。
『しずおか映画祭』沢山の方々にご協力を頂き、2024年11月4日(月)に沼津市民文化センターにて開幕致します。
— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) August 5, 2024
「映画を身近に感じて欲しい」と思い何かできないかと模索をして、ようやく形にする事ができました。地域の皆さんと共に歩んで大きな映画祭にしていきたいです。#しずおか映画祭 https://t.co/adHmQexUZr
磯村さんは「映画を身近に感じて欲しい」と思い何かできないかと模索をして、ようやく形にする事ができました。地域の皆さんと共に歩んで大きな映画祭にしていきたいですとメッセージを残していますが、その第一弾となるのが沼津ってのは嬉しいですねえ。
チケットは9月1日から販売がスタートしています。もちろん磯村さんも沼津にやってきて、実行委員会の代表として挨拶をするようです。ほんと贅沢すぎるような映画祭が沼津で開催されるのは楽しみですね!詳細はホームページをチェックしてみましょう!!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)