昨年に引き続き、貨物鉄道フェスティバルinららぽーと沼津が開催されるようです。去年はめっちゃ盛り上がってたし、今年も鉄道好きのキッズにはたまらないイベントになりそうです。
主催はJR貨物東海支社で、伊豆箱根鉄道や、遠州鉄道、大井川鐵道など静岡県内を走る鉄道会社が参加し、オリジナルグッズの販売などを行うようです。
静岡県外は小田急箱根(箱根登山鉄道)や、名古屋鉄道など聞いたことある鉄道会社だけでなく、明知鉄道(あけちてつどう、岐阜県)、養老鉄道(ようろうてつどう、岐阜県・三重県)などシブすぎる鉄道会社も参戦するようです。それぞれ参加する日が異なるようなので詳細はチラシやららぽーと沼津のホームページをチェックしてみてね。
さらに、東海バスと富士急シティバスの2社も参加するので、鉄道好きだけじゃなくバス好き、乗り物好きはよだれがでちゃうかもしれませんね。
各社の展示やグッズの販売だけでもテンションあがりそうなのに加えて、自前のプラレールを走らせることができたるとか。
また、めちゃでっかいNゲージのジオラマも展示されるようなので、たぶん会場である1階ひかりの広場から動きたくないコが続出することでしょう!さらにららぽーと内に設置されたチェックポイントの謎解きをするとガラガラが回せる抽選会もあるみたい。開催時間は2月15日は10時から16時まで。16日は10時から15時までとなっています。イベント内容によっては参加料が必要なものもあるようです。今のうちからお小遣いを用意したり、自慢のプラレールをスタンバイして貨物鉄道フェスティバルを楽しんでみてね!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)