昨年も1月に開催された貨物鉄道フェスティバルinららぽーと沼津。
今年も1月20日と21日にららぽーと沼津に帰ってくるようです。昨年が沼津での初開催だったようですが、好評だったのでしょうか、2年連続の開催となります。鉄道好きのキッズにはたまらないイベントですね!!
貨物鉄道に関するいろんな企画が盛りだくさん。目移りしちゃいそうなくらい。
Nゲージの鉄道模型を運転することができたり、自宅から持ってきたプラレールも走らせることができちゃうんだって。
マイプラレールには名前シールを貼っておくとかするといいかもしれませんね。鉄道だけじゃなくて、バス会社の関連アイテムのマーケットもあるようです。お年玉を持って欲しい物をゲットするのもアリかも。いずっぱことか岳南鉄道などの馴染みのある鉄道会社も出展するみたい。
車両部品の販売もあるとか。鉄道ファンというか鉄道マニアというか鉄オタというか、コアなファンには垂涎のモノも販売されるかも!?
20日は16時までで21日は15時までなので、お買い物のついでに、という場合は時間を確認しておくとよさそうです。
イベントの詳細は、JR貨物東海支社のインスタグラムからどうぞ!
新着記事
- 2025.09.01
- いい香りでリラックス!サンウェルぬまづで「ホリスティックアロマセラピー」体験してみない?
- 2025.08.31
- 【閉店】きょう8/31(日)マルサン書店駅北店が閉店。本だけじゃなくて、毎年ここで手帳買ってた泣。(沼津市大手町)
- 2025.08.31
- 【朝ラー行脚】先週に引き続き、2週連続で元気に朝ラー! 土日祝は9時開店の幸楽苑で1日分の野菜を摂取!(沼津市西沢田)
- 2025.08.31
- 【愛すべき広報ぬまづ】9月1日号を読んでみる。国保だよりも読んでみる。
- 2025.08.30
- 【ぬまつーグルメ】沼津の腹ペコ族あつまれ!新沢田町の横浜亭でコスパ抜群の刺身定食に出会った。(沼津市新沢田町)