11月30日の土曜日に、キラメッセぬまづで沼津eスポーツフェスティバル2025が開催されるようです。このイベントは地域のeスポーツ文化を盛り上げつつ、誰でも遊べる・体験できる場をつくる「地域貢献型eスポーツ」の祭典なんだって。立派だな。
ファミコンに慣れたおじさん世代だと、テレビゲームって感じですが、eスポーツはただの流行じゃなくて「巨大な産業+文化」になってる感もありますからねー。大きな大会(たとえば『League of Legends』世界大会とか)は数百万・数千万人の規模で注目されるくらいなんだって。
そんなeスポーツをビギナーから愛好家までとことん楽しめるのが沼津eスポーツフェスティバル。当日、会場では10タイトルくらいのゲームが体験可能とのこと。公式発表されているなかでは、パズル系でおなじみ、ぷよぷよシリーズのオンライン対戦ぷよぷよeスポーツ。これは聞いたことがありますね。
リズムゲームの定番。太鼓の達人。 親しみやすくファミリー層にもウケがよさそう。車好きにはたまらないリアル感のレースゲーム、グランツーリスモ7なども体験できるみたい。
他にも、Apex LegendsとかGUILTY GEAR ‒STRIVE-などの世界的にも有名なタイトルもラインアップしています。eスポーツ好きにはたまらないですねえ。Switch2とかプレステ5なんかも触ることができるのかしら。
【🐙重大発表🍊】 #おしらせめめちゃん #e沼2025
— 西浦めめ🐙🍊静岡県沼津市公認ご当地Vtuber (@chimohama) September 20, 2025
沼津eスポーツフェスティバル2025のアンバサダーに任命されたみょ!
アンバサダー衣装の新規イラストも描き下ろしたみょ🐙🍊🎮
2年前からe沼に関わらせてもらってたけど、
今年はアンバサダーとしてめいっぱい盛り上げていくみょ!
おたのしみに〜✨ https://t.co/VpFbSynWN2 pic.twitter.com/qDOxstakOO
会場内はやっぱりピカピカ光ってるのかなー。もうゲーミングキラメッセになるかもしれませんよ。また、特別な新衣装をまとったご当地VTuberの西浦めめちゃんが公式アンバサダーを務めるようです。
スペシャルゲストに声優さんとかeスポーツアスリートも参加するようなので、ハイレベルなプレーも見ることができるかもしれませんね。イベント出る人も観る人も、ガチ勢もライト勢も、なんとなく来た人もちゃんと楽しめそうなイベントです。詳細はホームページをチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.11.26
- 西間門八幡宮のイチョウがきれい。もう少ししたらピークっぽい。(沼津市西間門)
- 2025.11.25
- 12/7(日)まで。海外のアートバトル連続優勝もしてるPESUARTさんの個展やってる。仲見世のたこやきサボちゃんヨコ。在廊は今週金・土だって。(沼津市大手町)
- 2025.11.25
- 今年のテーマは「芽ぐみ、恵み、愛む沼津へ」。年末はキラメッセぬまづで決まり!沼津農林まつり2025は12月14日。
- 2025.11.24
- 見頃はもうちょっと先。霊山寺のイチョウ事情。公衆電話は撤去が決まりました。(沼津市本郷町)
- 2025.11.23
- 【ぬまつーグルメ】口野の手前の中華料理丸味家で、ひさしぶりにラーメン食べてきた。20代の友達は、大盛り頼んでて、笑った。(沼津市多比)












































































