2月1日・2日に静岡市清水区で開催された「第一回世界ご当地Vチューバーグランプリ清水大会」に、沼津市公認Vチューバーの西浦めめさんが出場し、総合グランプリ、ご当地Vチューべー選出部門グランプリ、ネット選出部門グランプリの3冠を達成したようです。
西浦めめさんは、静岡県沼津市公認のご当地Vtuberで、沼津市西浦地区を中心に地域の魅力を発信しているキャラクターです。駿河湾の深海に住んでいたメンダコが、人間の姿に変身したVtuber。「ぬまづの宝100選広報大使」も務めているんだとか。
『第1回ご当地VTuberサミット』が静岡市で盛大に開催❗️
— よりしげ秀一 (@YorishigeNumazu) February 2, 2025
大会には沼津市公認のご当地Vチューバー『西浦めめ』ちゃんも出場❗️
本日2/2は、会場・ネット投票でグランプリを決定❗
『西浦めめ』ちゃんに、清き一票を〜❗️
◉動画・投票はコチラ❗️https://t.co/TgN2EPLgoU pic.twitter.com/Fs6chrC2jc
当日は、よりしげ市長も応援に駆けつけたようです。めめちゃんの三冠に一役買ったのかも。
大会で西浦めめちゃんがリリースした動画はこちら。めめちゃんの動画を見た審査員&視聴者たちからは…「めっちゃ沼津行きたくなった!」「沼津港の深海水族館行くしかない!」「メンダコのぬいぐるみ欲しくなったw」などなど、反響がすごかったそうです。
三冠達成にめめちゃんは「ご当地Vtuberの頂…!?まさかのグランプリ三冠! びっくりみょ!沼津のいいところはまだまだいっぱいあるから、これからも配信やSNSでどんどん発信していきたいみょ!」と、めめちゃん本人も驚きを隠せない様子。いやいやいや、びっくりするのはこっちですよね!
西浦めめちゃんは、沼津市のふるさと納税をPRする「沼津ふるさと応援隊」も務めているんだとか。メンダコだけにひっぱりダコですね。2月6日には、応援隊のせんちゃん(youtuber)、 mokoさん(イラストレーター)、後藤由紀子さん(雑貨店halの店主)、江本典隆さん(リバーブックス店主)と一緒に2024年度の沼津市のふるさと納税の中間発表をしたようですよ。
▲沼津ふるさと応援隊の紹介はこちら
ここのところ右肩あがりでグイグイ来てる沼津のふるさと納税は、昨年同時期と比較して2%増だったようです。応援隊をはじめ、沼津のイカした返礼品、市の職員さんとかのがんばりのおかげでしょうか。
西浦めめちゃんの活躍も沼津市のふるさと納税も引き続き目が離せませんね!めめちゃんの公式Youtubeとか、沼津市ふるさと納税のインスタグラムとかフォローしてない人はチェックしてみてね!
新着記事
- 2025.04.26
- 【ぬまつークイズ】リコー通りのこのへんから、何が見えるでしょーか?
- 2025.04.26
- 正式発表キターーー!第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会は7月最終の土日。7月26日・27日に開催!!
- 2025.04.25
- 駅北ベーカリーだったところ、更地になってる。親父と行った思い出のパン屋さん泣。(沼津市高島本町)
- 2025.04.25
- 食べて、買って、楽しんで!内浦漁協直営食堂いけすやは10周年!アニバーサリーのいけすや市は5月17日にやるって。
- 2025.04.24
- 【千鳥観光汽船】今週4/26(土)午前と午後。無料で先着100組。新登場!巨大タカアシガニ風味カニカマ試食&乗船券1枚をプレゼント。沼津港ひものセンターで開催。【ぬまつーPR】