記念すべき市制記念日に、沼津ふるさと応援隊が発足!沼津にゆかりの深いインフルエンサーが集結だ!

ぬまつー

101回目の市制記念日だった昨日(7月1日)に、沼津のファンづくりのため、情報発信力のある(インフルエンサー的な)人を中心とした「沼津ふるさと応援隊」が発足したとか。

ouentai (7)

応援隊に任命されたのは、せんちゃん(youtuber)、西浦めめさん(Vtuber)、 mokoさん(イラストレーター)、後藤由紀子さん(雑貨店halの店主)、江本典隆さん(リバーブックス店主)の5人。

ouentai (5)

せんちゃんは、バイク女子YouTuberとして、静岡県東部・伊豆地方をツーリングしてる動画とか、バイクイベントのレポート動画などでチャンネル登録者数は20万人超え

ouentai (2)

ぬまつーにも何度か登場しているご当地Vtuberの西浦めめちゃんは、最近ちょっと背が伸びて大人っぽくなったという噂。これはバーチャル名刺交換しているところなんだって。

ouentai (6)

本町にある書店「リバーブックス」の店主の江本さん。お店には市外からもいろんな人が来るみたいで、沼津のよさを発信していきたいと意気込んでいました。


お菓子や食べ物のイラストを中心にインスタとかにあげてるイラストレーターmokoさんの描くイラストはどれもおいしそう。フォロワーは8万人ちかい。そして任命式のお召し物がめちゃオシャレ。ちなみに、去年は市制100周年記念ののど自慢に出場したとか。

ouentai (3)

そして添地にある雑貨店halの店主の後藤由紀子さん。いろんな雑誌に登場したり、女性を中心に魅力的なライフスタイルで、絶大な人気を誇っています。

IMG_1895

みんな沼津にゆかりがあって、よりしげ市長と「どこ中ですか?どこ小ですか?」なんて話題で盛り上がっていました。今後、それぞれがそれぞれの方法で沼津の魅力をじゃんじゃん発信していくようです。

ouentai (1)

かわいらしいロゴマークもできたみたいですし、沼津ふるさと応援隊の活動に注目ですね!

※画像提供:沼津市

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1