ここ最近では市内のいろんなところでクラフトビールが醸造されてて、にわかにクラフトビールのまちっぽくなってる沼津。
市制100周年を記念して、スペシャルなクラフトビールが誕生したそうです。しかも4種類。そういえば、100周年の記念日って明日(7月1日)だ。
ベアードビール、リパブリュー、沼津クラフト、マスターズブリューイングの4社が参加していて、沼津市のふるさと納税返礼品になるとか。
ベアードビールからは夏の蒸し暑さを吹き飛ばしてくれるような爽快なサマーエールとの触れ込みの「沼津サマーセレブレーション」。アルコール度数5%とクラフトビールとしてはやや軽め。グビグビいけそう。
やわらかな口当たりとスムーズな呑み口のヌマヅシティ100thセレブレーションIPAはリパブリューから。100周年ロゴをまとった缶みたい。
大中寺の梅を使った香り高い沼津市制100周年記念エール。沼津クラフトから。梅とビールってどんな味なんだろう。
柑橘王国ともいえる沼津にふさわしい「沼津100周年甘夏エール」。爽やかな酸味と甘味が特徴。マスターズブリューイングの醸造。
どれも沼津らしくて、どれも美味しそう。今のところ、市内での販売は7月以降という情報ですが、ふるさと納税じゃなくてもゲットできるみたいです。市外の人も、市内の人も沼津100周年記念ビールで乾杯したら盛り上がりそうですね!!
新着記事
- 2025.07.09
- 今日こそ食べるぞ。三島駅新幹線ホームの「桃中軒のうどん」。はたして。(三島市一番町)
- 2025.07.09
- 【ぬまつーグルメ】土用の丑の日は来週ですが、うなぎはいつでも美味しいです。
- 2025.07.09
- 沼津市内でも参議院選挙の期日前投票はじまってる。沼津市限定投票証明書はなんとラブライブ!サンシャイン!!コラボだって。
- 2025.07.08
- 【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)
- 2025.07.08
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の一週間前は…戸田湾に花火があがる!沼津&戸田月日20thAnniversary!戸田港まつりは7月19日に開催するって。