全国的にもグイグイきてるらしい、沼津市のふるさと納税。右肩上がりに寄附額が増えているとかなんとか。
コロコロコミックとコラボしたり。
封筒がかわいかったり。
100周年記念返礼品の「砂干しのサバ」がめちゃ美味しかったり。
大人気の理由は、ジャンルも豊富な魅力あふれる返礼品の数々。現在、ふるさと納税サイト「さとふる」では1022件の返礼品が登録されています。クラフトビールも人気みたい。
なかには、市制100周年記念花火のための寄附なんてのもラインナップ(こちらは返礼品ナシ)。1,000円で寄附できるみたいですよ。
そんな沼津市のふるさと納税を彩る返礼品たちが、キラメッセぬまづに集結!沼津ふるさとマルシェ2023は、全国に羽ばたく沼津の名産品を買ったり食べたり体験したりと楽しめる一日になりそうです。
出店者による生CMコーナーや、LINK NUMAZUなどのステージイベントも予定されているほか、ぬまつーもワークショップで参加する予定。遊びに来てね。
開催は9月30日の土曜日!プラサヴェルデで!沼津の魅力的なふるさと納税返礼品たちと一緒にお待ちしております!
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS