全国的にもグイグイきてるらしい、沼津市のふるさと納税。右肩上がりに寄附額が増えているとかなんとか。
コロコロコミックとコラボしたり。
封筒がかわいかったり。
100周年記念返礼品の「砂干しのサバ」がめちゃ美味しかったり。
大人気の理由は、ジャンルも豊富な魅力あふれる返礼品の数々。現在、ふるさと納税サイト「さとふる」では1022件の返礼品が登録されています。クラフトビールも人気みたい。
なかには、市制100周年記念花火のための寄附なんてのもラインナップ(こちらは返礼品ナシ)。1,000円で寄附できるみたいですよ。
そんな沼津市のふるさと納税を彩る返礼品たちが、キラメッセぬまづに集結!沼津ふるさとマルシェ2023は、全国に羽ばたく沼津の名産品を買ったり食べたり体験したりと楽しめる一日になりそうです。
出店者による生CMコーナーや、LINK NUMAZUなどのステージイベントも予定されているほか、ぬまつーもワークショップで参加する予定。遊びに来てね。
開催は9月30日の土曜日!プラサヴェルデで!沼津の魅力的なふるさと納税返礼品たちと一緒にお待ちしております!
新着記事
- 2025.07.06
- どんな生き物がいるのかな?沼津と長泉の間。清流桃沢川で水生生物観察会!
- 2025.07.05
- 【2025年6月】ぬまつー人気記事ランキングTOP5発表。1位は、「国民的大スターを路地裏で見つけた」かさこ@ぬまつーの記事でした。
- 2025.07.05
- 大人も子どもも楽しめそう。夏休みにお仕事体験してみちゃう?沼津のおしごと「やってみ隊!」。
- 2025.07.04
- イシバシプラザ跡地。今まで開いてなかったゲートが開いて、アーティストたちが集ってた。「カベヌマ」ってアートプロジェクトが始動してるから注目。きょう令和7年7/4(金)の様子
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)