いろんなところで話題の沼津市ふるさと納税。寄附額もどんどん増えてるとか。
今度は、沼津商業高校の生徒さんたちが、マーケティングに関する授業のなかで「沼津市の返礼品を企画する」というテーマで、実際に返礼品をつくっちゃったという話題。いまどきはそんな授業があるのね…。
約1年かけて、いろんな事業者のひとたちと試行錯誤を重ねてできあがったのが「ぶーぶーハンバーグ」という沼津が詰まった返礼品。
つい先日は、完成報告と試食のために市長表敬訪問が行われました。
頼重市長もおいしそうにほおばります。ワインに合いそう…なんてリアルな感想も飛び出します。
養豚業直営の、麦豚工房石塚(岡一色)の豚肉に、味付けとして戸田塩を使った豚肉100%のハンバーグ。豚肉のあまさが最大限に引き出されていて、さっぱりとした美味しさの贅沢な逸品です。
地元愛が詰まったハンバーグ。勢いのある沼津市ふるさと納税をさらに勢いづけそうな雰囲気がビンビンしますね!今後も注目していきましょう!!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)