グイグイきてる沼津市のふるさと納税の寄附金を使って、いろんな人が実施しているまちづくりを応援する「民間支援まちづくりファンド事業」を応援しているとか。
まちづくりファンドといえば、かつて仲見世で実施されていたぱんマルシェなどにも活用されているそうです。
この民間支援まちづくりファンドを使って、深海魚の魅力発信をしている、元地域おこし協力隊の青山さん。これまでぬまつーでも何度か紹介させていただきました。
そんな青山さんの取り組みが、楽天の「ふるさと納税ドキュメンタリー」として動画で紹介されています。
市長や、戸田の漁師さん、市役所の職員さんなどもかっこよく登場。
真剣な表情はまさにドキュメンタリー!
5分ちょいの動画ですので、サクッと見ることができちゃいます。時間のあるときにチェックしてみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)