「沼津をこんなまちにしたい!」「沼津でこんなことしたい!」という想いを応援する「沼津市民間まちづくり活動支援事業」。いかにも市役所がやってるっぽい難しめの事業名ですが、略して「マチカツ」というらしい。
前身の「沼津市民間支援まちづくりファンド事業」と合わせて、平成28年からこれまで200件以上の取り組みを支援してきた実績があるとか。すごい数だな。
過去に開催した「ぬまづパンまるしぇ」とか
我入道にある循環ワークスとか
いろんな取り組みを支援してきた実績があるんですねー。

11月24日には、仲見世商店街旧マルサン書店1階で令和5年度の報告会を開催するそうです。活動成果をまとめたポスターなどを展示するようで、出来上がったものやイベントなんかは見たことあったりするかもしれませんが、そこに至る経緯とか想いを知ることができたらテンションあがるかも。(画像は過去のもの)

さらに、市内でまちづくり活動を実施してきた皆さんによるポスターセッションを聞いてから、グループワークに参加する人を募集しています。限定5人のレアチケットですが、まちづくりについて深く知ることができるかもしれませんね。

グループワークに参加する場合、エントリーは11月8日の9時から、沼津市役所の地域自治課に電話(055-934-4807)またはメール(kyodo@city.numazu.lg.jp)で。展示を見るだけならエントリーフリー。10時から16時の間に会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)