全国各地のクラフトビールが一堂に会する「静岡クラフトビアジャンボリー」が11月16日と17日に中央公園で行われ、多数のクラフトブルワリーが出店します。
「静岡クラフトビアジャンボリー」は、静岡県で開催されるクラフトビールの祭典。地元のビールファンや観光客に人気があるようで、ちょっと前には三島の楽寿園でやってたみたい。
このイベントは、静岡県内外のクラフトビールのブルワリーが集まり、それぞれの特色あるビールをラインアップするため、いろんなビールの飲み比べができちゃいます。
クラフトビール初心者からビール通まで楽しめそう。参加するブルワリーのスタッフとお話しながらお気に入りの一杯に出会えたらいいですね。

クラフトビールが盛んと言われる沼津からは沼津クラフト、リパブリュー、マスターズブリューイングなどが参加するみたい。他にも静岡県内外のクラフトビール醸造所がいっぱい。
ビールに合う地元のフードも充実してる。魚鳥木とか猫煮干とか、ぬまつーで紹介させていただいたお店も出店するっぽい。トンメシもいる。アルコールが苦手って人でもおいしいものがいっぱいあるので楽しめそうですね。
また、ビールというと大人限定のイベントと思うかもしれませんが、物販ブースやアクティビティも充実しており、家族連れでも楽しめちゃうんです。釣り体験なんかもできるみたい。
静岡クラフトビールジャンボリーは、沼津をはじめ、日本のクラフトビールの魅力を存分に味わえるイベントです。ビール好きにはたまらない二日間になりそうですね。飲み過ぎにはどうぞご注意を!!
詳しくは「静岡クラフトビアジャンボリー」のインスタグラムをチェックしてみてね。事前にどのビールを飲もうかなーって決めておくのもよし、当日の気分で飲むのもよし。今からテンションあげていきましょう!
〒410-0801
静岡県沼津市大手町4丁目3−185−4
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)