全国各地のクラフトビールが一堂に会する「静岡クラフトビアジャンボリー」が11月16日と17日に中央公園で行われ、多数のクラフトブルワリーが出店します。
「静岡クラフトビアジャンボリー」は、静岡県で開催されるクラフトビールの祭典。地元のビールファンや観光客に人気があるようで、ちょっと前には三島の楽寿園でやってたみたい。
このイベントは、静岡県内外のクラフトビールのブルワリーが集まり、それぞれの特色あるビールをラインアップするため、いろんなビールの飲み比べができちゃいます。
クラフトビール初心者からビール通まで楽しめそう。参加するブルワリーのスタッフとお話しながらお気に入りの一杯に出会えたらいいですね。

クラフトビールが盛んと言われる沼津からは沼津クラフト、リパブリュー、マスターズブリューイングなどが参加するみたい。他にも静岡県内外のクラフトビール醸造所がいっぱい。
ビールに合う地元のフードも充実してる。魚鳥木とか猫煮干とか、ぬまつーで紹介させていただいたお店も出店するっぽい。トンメシもいる。アルコールが苦手って人でもおいしいものがいっぱいあるので楽しめそうですね。
また、ビールというと大人限定のイベントと思うかもしれませんが、物販ブースやアクティビティも充実しており、家族連れでも楽しめちゃうんです。釣り体験なんかもできるみたい。
静岡クラフトビールジャンボリーは、沼津をはじめ、日本のクラフトビールの魅力を存分に味わえるイベントです。ビール好きにはたまらない二日間になりそうですね。飲み過ぎにはどうぞご注意を!!
詳しくは「静岡クラフトビアジャンボリー」のインスタグラムをチェックしてみてね。事前にどのビールを飲もうかなーって決めておくのもよし、当日の気分で飲むのもよし。今からテンションあげていきましょう!
〒410-0801
静岡県沼津市大手町4丁目3−185−4
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!