「TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティー&タップス)」がOPEN。
クラフトビール醸造所併設のビアカフェで、クラフトビールと紅茶が楽しめる。

グランドオープンした日に行くと、お店の前には行列!!
お花の数を見ても、多くの人に期待されていることがわかる。
こもりん@ぬまつーもOPENをずっと楽しみにしていたので、並んで待ちます。

膝をさすって温まりながら順番を待つしまやん@ぬまつーと、ときどきぬまつーに登場してくれるしゅーこさん

「ティールズ」はオカメインコのこと。
英語でCockatiels(コカティールズ)を略して"Tiels"。
日本語で、インコちゃんと呼ぶかんじだそう。

ロゴマークは、インコちゃんがビールのあわから顔を出しているみたい。かわいいですね。
三島のお店がなぜぬまつーに登場するのかというと、、

こちらのティールズブリューイングのオリジナルビール「アメリカンペールエール」は
沼津市のクラフトビール醸造所「沼津クラフト」で仕込みをさせてもらったとのこと!
仕込みのようすがこちら↓
仕込み姿、かっこいいです。

ティールズブリューイングのクラフトビールは、今のところ「アメリカンペールエール」のみ。
続々といろんなビールの仕込みをやっていく予定らしいので、すこし活動範囲を広げてまた広小路まで飲みに来たい。
メニューがこちら↓

ティールズブリューイングのビールは、
①アメリカンペールエール 5.5%
TIELS TEA&TAPSオープニングスペシャル!寒い季節でもゆっくり楽しめるペールエール。マイルドな炭酸を感じながら、アメリカンホップのしっかりした香りと苦味、キャラメルモルトのほのかな甘味との絶妙なバランスをお楽しみください。沼津クラフトにて醸造。
その他には、ベアードビールや沼津クラフトなどのクラフトビールが9種類楽しめる。


「アメリカンペールエール」越しに写真を撮りあうこもりん@ぬまつーとしまやん@ぬまつー

フィッシュアンドチップス、カリーブルスト、プルドポークサンドなどを注文。
しまやん@ぬまつー「フィッシュがふわふわでうまー!香りがよくて程よい苦みのビールと相性サイコー!」
こもりん@ぬまつー「ホロホロで甘めの味付けのプルドポークと、アメリカンペールエールのしっかりとした香りと苦み!相性やばい!」
とメニューに書いてる言葉を借りつつ、2人でそれっぽいこと言い合っていた。笑

2022年春には、併設した醸造室でのビール醸造を目指しているそう。
ここで仕込んだクラフトビールを飲む日が待ち遠しい。。
静岡県東部のクラフトビール業界、どんどん盛り上がっていていいですね~!
TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティー&タップス)
静岡県三島市泉町2-1 1F
営業時間 しばらくは週ごとに営業日・営業時間をinstagramでお知らせ。
instagramはこちら
HPはこちら
過去のぬまつークラフトビール関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.04
- ミスターひばりもやってくる!原の浅間神社で7月13日の日曜日に天王祭やるって。(沼津市原)
- 2025.07.03
- 【ぬまつーグルメ】めっちゃ腹パン。国1の五味八珍で、ランチのつけ麺&から揚げセット食べてきた。午後、動けん。(沼津市共栄町)
- 2025.07.03
- JR東海×Aqours「沼津ゲキ推しキャンペーン」開催中!沼津駅北口にはAqoursの新しい装飾も!
- 2025.07.03
- アスルの試合をオトクに観戦!4人で2500円。実質ひとり625円。え、これホント?沼津市自治会連合会限定観戦優待。
- 2025.07.02
- きょう7/2は水曜日。桃屋に行ったらお休みだった。食べた過ぎて、ヒザから崩れそうになった。(沼津市町方町)