せっかくなので、きました三島。あっティールズの提灯がある!
「とりあえずビールが飲みたい…」と思って歩いていると
お!これはこれはリパブリューの社長さんじゃないですか〜
こちらスライダーハウス24Tapは、沼津駅前にあるリパブリューの三島店。「スライダーバーガー」は欧米発祥の少し小さいハンバーガーのことらしい。
前に?缶を買いにきたところです。
▽そのときの記事はこちら
社長の畑さんは、ちらちらっと何度かぬまつーに登場。カメラを向けると何かしらポーズをキメてくれます。
お店の前で社長みずから注いでくれるのは、イベント限定の SSP(サマーサワーピルス)。
ぷはぁ〜っうまい!
酸味が効いててごくごく飲める!家から三島に出てくるだけで干からびそうになっていた体に、恵のビール。
売れに売れていると噂のパイントグラスとキーホルダーも販売中。
「明日 8/16も俺がビール売るよ」と畑さん。ビールが売れすぎていて、どうやら人手が足りないもよう。スタッフ募集中とのこと。
きょう8月16日の三嶋大祭りは伝統芸能の日だそう。「頼朝公旗挙げ行列」の頼朝役は大泉洋さんみたいですね。写真は3日間行われる山車競り合い。
三嶋大祭りにいかれる方は、畑さんに「ぬまつー見て来ました」と話しかけてみてね。ただおいしいビールをすすめられるだけだと思いますが。
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!