沼津駅から徒歩1分。沼津市大手町にある飲食店兼ビール工場「REPUBREW リパブリュー」。

「クラフトビールの自動販売機」が登場している!
インダストリアルな、最近覚えたインダストリアル。
クラフトビールの自動販売機で、
押すのはもちろんこちら、

この前、ニッシーさんがみごとに、なにがみごとで当たりなのかもわからんがw

今回は「しゅーこさん。なかなかハテナを買えない!?編」w。
ニッシーさんと同じように運転免許証で認証してから、お金を入れる。
しゅーこさん「なにがでるかなー。たのしみー♪」
しまやん@ぬまつー「さっきのニッシーさんのと違うビールがいいよねー」
こういうキャッキャしたやりとりも「?」ボタンの楽しみ。
しゅーこさん「えい!エイ!あれ?・・・。エイ!

しまやん@ぬまつー「免許もお金もいれたよね?おかしいな。」
ニッシーさん「免許認証の時、免許証をしっかり奥まで入れるのだよ。ほっほー」と、横から沼津ヘイジーIPAが出てご満悦のニッシーさんがアドバイス。
しゅーこさん「えー!免許証もしっかりやったのに、ぜんぜんでてこない!」
しまやんぬまつー「あっ!!!!」
全員「売り切れとるー!!!」うっすらと「売切」ランプが。
「ほっ、ほっ、ほー。わたしが最後の一本だったようですね。ほー。」と、横から最後の一本だったこともラッキーやで!と言わんばかりにご満悦のニッシーさん。
「せっかくだから変わったやつを買いますよ♪」と、
しゅーこさんが買ったのはこちら。
「Lemon&Grapefruit Hard Seltzer 」。レモン&グレープフルーツハードセルツァー。コレはビールではなく、ハードセルツァーってお酒。
ということで、今回は沼津Hazy IPAとレモン&グレープフルーツハードセルツァーを購入。クラフトビールの自動販売機。とってもたのしかった。

「明日か、あさってぐらいにこのラベルにしますよ!」だそう。
何が出るかは君しだい・・・。
リパブリューの公式オンラインshopはこちら↓
(オンラインショップにもハテナはあるのか?w)
https://
過去のぬまつーリパブリュー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!