沼津駅から徒歩1分。沼津市大手町にある飲食店兼ビール工場「REPUBREW リパブリュー」。

「クラフトビールの自動販売機」が登場している!
インダストリアルな、最近覚えたインダストリアル。
クラフトビールの自動販売機で、
押すのはもちろんこちら、

この前、ニッシーさんがみごとに、なにがみごとで当たりなのかもわからんがw

今回は「しゅーこさん。なかなかハテナを買えない!?編」w。
ニッシーさんと同じように運転免許証で認証してから、お金を入れる。
しゅーこさん「なにがでるかなー。たのしみー♪」
しまやん@ぬまつー「さっきのニッシーさんのと違うビールがいいよねー」
こういうキャッキャしたやりとりも「?」ボタンの楽しみ。
しゅーこさん「えい!エイ!あれ?・・・。エイ!

しまやん@ぬまつー「免許もお金もいれたよね?おかしいな。」
ニッシーさん「免許認証の時、免許証をしっかり奥まで入れるのだよ。ほっほー」と、横から沼津ヘイジーIPAが出てご満悦のニッシーさんがアドバイス。
しゅーこさん「えー!免許証もしっかりやったのに、ぜんぜんでてこない!」
しまやんぬまつー「あっ!!!!」
全員「売り切れとるー!!!」うっすらと「売切」ランプが。
「ほっ、ほっ、ほー。わたしが最後の一本だったようですね。ほー。」と、横から最後の一本だったこともラッキーやで!と言わんばかりにご満悦のニッシーさん。
「せっかくだから変わったやつを買いますよ♪」と、
しゅーこさんが買ったのはこちら。
「Lemon&Grapefruit Hard Seltzer 」。レモン&グレープフルーツハードセルツァー。コレはビールではなく、ハードセルツァーってお酒。
ということで、今回は沼津Hazy IPAとレモン&グレープフルーツハードセルツァーを購入。クラフトビールの自動販売機。とってもたのしかった。

「明日か、あさってぐらいにこのラベルにしますよ!」だそう。
何が出るかは君しだい・・・。
リパブリューの公式オンラインshopはこちら↓
(オンラインショップにもハテナはあるのか?w)
https://
過去のぬまつーリパブリュー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS
- 2025.08.22
- あす23(土)あさって24(日)静岡県民割引だって。夏休み後半は、自転車の国サイクルスポーツセンターで汗かいちゃお。(伊豆市大野)