沼津駅から徒歩1分。沼津市大手町にある飲食店兼ビール工場「REPUBREW リパブリュー」。

「クラフトビールの自動販売機」が登場している!
インダストリアルな、最近覚えたインダストリアル。
クラフトビールの自動販売機で、
押すのはもちろんこちら、

この前、ニッシーさんがみごとに、なにがみごとで当たりなのかもわからんがw

今回は「しゅーこさん。なかなかハテナを買えない!?編」w。
ニッシーさんと同じように運転免許証で認証してから、お金を入れる。
しゅーこさん「なにがでるかなー。たのしみー♪」
しまやん@ぬまつー「さっきのニッシーさんのと違うビールがいいよねー」
こういうキャッキャしたやりとりも「?」ボタンの楽しみ。
しゅーこさん「えい!エイ!あれ?・・・。エイ!

しまやん@ぬまつー「免許もお金もいれたよね?おかしいな。」
ニッシーさん「免許認証の時、免許証をしっかり奥まで入れるのだよ。ほっほー」と、横から沼津ヘイジーIPAが出てご満悦のニッシーさんがアドバイス。
しゅーこさん「えー!免許証もしっかりやったのに、ぜんぜんでてこない!」
しまやんぬまつー「あっ!!!!」
全員「売り切れとるー!!!」うっすらと「売切」ランプが。
「ほっ、ほっ、ほー。わたしが最後の一本だったようですね。ほー。」と、横から最後の一本だったこともラッキーやで!と言わんばかりにご満悦のニッシーさん。
「せっかくだから変わったやつを買いますよ♪」と、
しゅーこさんが買ったのはこちら。
「Lemon&Grapefruit Hard Seltzer 」。レモン&グレープフルーツハードセルツァー。コレはビールではなく、ハードセルツァーってお酒。
ということで、今回は沼津Hazy IPAとレモン&グレープフルーツハードセルツァーを購入。クラフトビールの自動販売機。とってもたのしかった。

「明日か、あさってぐらいにこのラベルにしますよ!」だそう。
何が出るかは君しだい・・・。
リパブリューの公式オンラインshopはこちら↓
(オンラインショップにもハテナはあるのか?w)
https://
過去のぬまつーリパブリュー関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.07.02
- 【愛すべき広報ぬまづ】7月1日号を読んでみる
- 2025.07.01
- 【閉店】筒井町の「鳥文とりぶん」が閉店。最後に、先輩や後輩と行ってきた。お通し、やきとり、刺身、一品・・・思い出のメニューももらって、噛みしめてきた。(沼津市筒井町)
- 2025.07.01
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の前日は!今年も開催、狩野川灯ろう流し。今年から灯ろうの事前予約もやるって。
- 2025.06.30
- 朝の静かな感じの雰囲気も、好き。沼津新仲見世商店街。次回のわくわく市は7/12(土)に開催だそう。(沼津市大手町)
- 2025.06.30
- 笹の葉さらさら、にチリンチリン。沼津御用邸記念公園が避暑地に!七夕飾りと風鈴の小径を開催!