沼津駅の片浜、原方面に行く1・2番線ホーム。
に、先日からサーティワンアイスの自動販売機が設置されました。西側の階段から降りてくると、正面に出迎えてくれます。
フレーバーのラインナップは9種類…と思いきやよく観るとポッピングシャワーが上段3つを独占。ポッピングシャワーは美味しいしかわいいし納得ですね。
ほかには、オレンジソルベ、チョップドチョコレート、ベリーベリーストロベリー、キャラメルリボン、バニラ、コットンキャンディとわりとオーソドックス系が並びます。ちなみに、カップで出てくるみたい。
沼津市内ではセブンティーンアイスの自動販売機はよく見かけるけど、サーティーワンは珍しいですね。
人気があるようで、結構売り切れ(準備中)。高校生が学校帰りに食べてもいいし、飲んだあとにもいいかも。しまやん@ぬまつーは、キャラメルリボンがお気に入りらしい。原ひろし@ぬまつーはチョコミント派。
現在、マックスバリュ沼津南店にあったお店は閉店しちゃったので沼津市内のサーティワンアイスクリームの店舗は、ぐるめ街道とららぽーと沼津に2店舗。
サーティワンアイスってご褒美っぽいしちょっと憧れだったりします。自販機もいいし、お店でワクワクしながら選ぶのも楽しいですね。
沼津駅1・2番ホームのサーティワンアイス自動販売機
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)