芹沢光治良の代表作『人間の運命』で描かれる日本激動の「時代」を特集した展示を全2回に分けて開催する、芹沢光治良記念館のロングラン企画展「『人間の運命』とその時代」(第2回)が開催中!
今年前半は明治・大正期の展示がメインでした。
12月15日からスタートしている後半の展示は、作品で描写される昭和時代の日本の歴史を、太平洋戦争前・戦中・戦後に分けて、作品本文と一部初公開となる直筆原稿や関連する写真等の資料を通して紹介します。
激動の時代と芹沢文学の関連性やいかに!?
相変わらずロングランの半年開催ですので、何度も足を運んでも良さそうです。
期 間 令和3年12月15日(水)~令和4年5月31日(火)
場 所 沼津市芹沢光治良記念館1階展示室
冬の季節は屋上から眺める風景もきれいですよ。
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)