沼津が誇る文豪、芹沢光治良(せりざわこうじろう)。
沼津が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する文学少女、国木田花丸ちゃんも芹沢文学を愛読しているとかなんとかで、ラブライバーの皆さんにもわりとお馴染み。ちなみに花丸ちゃんは井上靖も好きな作家なんだとか。
ただいま、我入道公園に隣接する芹沢光治良記念館で、芹沢光治良の作品のうち、フランス留学時代を基に創作した小説『巴里に死す』を特集した『芹沢光治良ノート(2)』を配布中だとか。
一般財団法人芹沢光治良記念文化財団のホームページでは、PDFでも見ることができますが、結構わかりやすい。『芹沢光治良ノート(1)』も見られます。
沼津に関連する文学とはいえ、「読んでみよー!」なんて言われても、実は結構とっつきにくかったりするもの。『芹沢光治良ノート』みたいなガイドがあると興味を持ちやすくなりますね。
せっかくなら、光治良記念館に足を運んで、より深く芹沢文学に触れてみるといいかもしれません。
芹沢光治良記念館
開館時間:9時〜16時30分(入館は16時まで)
休館日:毎週月曜日(祝日を除く)・祝日の翌日
入館料:大人100円 小人50円(市内小中学生は無料)
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)