沼津が誇る文豪、芹沢光治良(せりざわこうじろう)。
沼津が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場する文学少女、国木田花丸ちゃんも芹沢文学を愛読しているとかなんとかで、ラブライバーの皆さんにもわりとお馴染み。ちなみに花丸ちゃんは井上靖も好きな作家なんだとか。
ただいま、我入道公園に隣接する芹沢光治良記念館で、芹沢光治良の作品のうち、フランス留学時代を基に創作した小説『巴里に死す』を特集した『芹沢光治良ノート(2)』を配布中だとか。
一般財団法人芹沢光治良記念文化財団のホームページでは、PDFでも見ることができますが、結構わかりやすい。『芹沢光治良ノート(1)』も見られます。
沼津に関連する文学とはいえ、「読んでみよー!」なんて言われても、実は結構とっつきにくかったりするもの。『芹沢光治良ノート』みたいなガイドがあると興味を持ちやすくなりますね。
せっかくなら、光治良記念館に足を運んで、より深く芹沢文学に触れてみるといいかもしれません。
芹沢光治良記念館
開館時間:9時〜16時30分(入館は16時まで)
休館日:毎週月曜日(祝日を除く)・祝日の翌日
入館料:大人100円 小人50円(市内小中学生は無料)
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子