沼津市内最大規模の園芸市、花とみどりの祭典「みどりまつり」が4月29日・30日の二日間、プラサヴェルデで開催されます。
イタリア語やスペイン語で「緑」を意味する「ヴェルデ」ですから、なんか収まりがいい気がします。
しかも!会場の大きさは例年の倍!過去最大規模の大きさでの開催となるそうです。
100周年記念企画として、市の木である松をはじめ、オリーブの木、ハナミズキやキンモクセイなどの記念樹を配布するんだとか。こちらは事前抽選で4月24日までとなっています。こちらのフォームから申し込みが必要です。
みどりまつりといえば、きれいなお花の販売や展示。
シブい盆栽もずらりと並んだり。
キッズも楽しめるワークショップなどなど。ワークショップは当日受け付けのものもあれば、事前申し込みが必要なものもあります。教室名とにらめっこしながら、どのワークショップにチャレンジするか悩んでみるのもいいかもしれませんね。
新着記事
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
- 2025.07.17
- 沼津に行けなかったけど、東京でもベアードビール・ふじぃーず彩々が買えた!