みどりまつりがプラサヴェルデに戻ってくる!第97回は過去最大規模だって。記念樹の配布もあるよ。

ぬまつー

沼津市内最大規模の園芸市、花とみどりの祭典「みどりまつり」が4月29日・30日の二日間、プラサヴェルデで開催されます。

005

イタリア語やスペイン語で「緑」を意味する「ヴェルデ」ですから、なんか収まりがいい気がします。

md01

しかも!会場の大きさは例年の倍!過去最大規模の大きさでの開催となるそうです。

26147613_s

100周年記念企画として、市の木であるをはじめ、オリーブの木、ハナミズキやキンモクセイなどの記念樹を配布するんだとか。こちらは事前抽選で4月24日までとなっています。こちらのフォームから申し込みが必要です。

m01

みどりまつりといえば、きれいなお花の販売や展示。

m02

シブい盆栽もずらりと並んだり。

md02

キッズも楽しめるワークショップなどなど。ワークショップは当日受け付けのものもあれば、事前申し込みが必要なものもあります。教室名とにらめっこしながら、どのワークショップにチャレンジするか悩んでみるのもいいかもしれませんね。


新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1