沼津市内最大規模の園芸市、花とみどりの祭典「みどりまつり」が4月29日・30日の二日間、プラサヴェルデで開催されます。
イタリア語やスペイン語で「緑」を意味する「ヴェルデ」ですから、なんか収まりがいい気がします。
しかも!会場の大きさは例年の倍!過去最大規模の大きさでの開催となるそうです。
100周年記念企画として、市の木である松をはじめ、オリーブの木、ハナミズキやキンモクセイなどの記念樹を配布するんだとか。こちらは事前抽選で4月24日までとなっています。こちらのフォームから申し込みが必要です。
みどりまつりといえば、きれいなお花の販売や展示。
シブい盆栽もずらりと並んだり。
キッズも楽しめるワークショップなどなど。ワークショップは当日受け付けのものもあれば、事前申し込みが必要なものもあります。教室名とにらめっこしながら、どのワークショップにチャレンジするか悩んでみるのもいいかもしれませんね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)