沼津市最大の園芸市との触れ込みの、花と緑の祭典「みどりまつり」。
昨年100周年記念ということもあってか、会場面積が倍増のボリューム満点の開催でしたが、大好評だったようで今年もボリューミーに開催するそうです。
ちなみに、昨年は12,300人を動員したとか。
今年は4月27日・28日の2日間開催。どんな催しが繰り広げられるのか今から楽しみです。
ちらっとフライヤーを見てみると、キャンプ用の薪のプレゼント、こども苔テラリウム体験などなど。4月23日までに申込が必要みたい。
フードマーケットに花や苗木、盆栽の販売もある。
新鮮な野菜とかもかなりリーズナブルに売ってるんですよね。
めっちゃ充実のワークショップは事前申込が必要なものもあるので、早めにチェックしておきましょう。
今年で98回めの歴史あるみどりまつり。ゴールデンウィークのスタートはプラサヴェルデで決まりですね!!詳細はこちらをチェックしておきましょう!
新着記事
- 2025.11.22
- シンナカ、なんか光ってると思ったら竹だった件。ぬまづ 竹☆ピカプロジェクトは来年の1月11日まで。
- 2025.11.21
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の57)】大真商会の前(エコひろば東原)の湧水(沼津市東原)
- 2025.11.20
- 【ぬまつーグルメ】またしてもシャレシャレ。カフェ「ランバー」で出店してるカレーうどん食べてきた。たけみごはん。沼津から口野を越えてすぐ。(伊豆の国市長岡)
- 2025.11.20
- 【アスルクラロ沼津】ホームで1点差まで追い上げるも敗戦。。ただJ3残留に向け歩みを止められない...!
- 2025.11.20
- 沼津の海ぜんぶ乗ってる?ギフトに最適!自宅用にもぴったり!今年も来るぞ…沼津4漁協冬セット2025が販売受付中。














































































