つい先日の広報ぬまづ7月15日号と一緒にポストに入っていた沼津夏まつりのパンフレット。
夏まつりポスターをリスペクトした表紙。ポスターもいろんな場所で見かけるようになりましたし、おまつりムードも高まってきましたね。
しまやん@ぬまつーは看板がつくとテンションあがるし、

ゆーま@ぬまつーはラブライブ!の声優さんが沼津に来るってことで鼻血が出そうなくらい盛り上がってる。
パンフレットをめくってみると、まずは金曜日の狩野川灯ろうながしのアナウンスと、両日開催される花火大会のお知らせ。今年も花火大会は19時15分から1時間(一昨年はコロナの影響からか19時30分スタートでした)。
そして、27日のタイムスケジュール。なかでも注目は、さんさん通り歩行者天国でやる「沼津コスプレパレード」。去年は市制100周年パレードでしたが、また新しい企画をやるみたい。楽しみですね。
中央公園では両日ともに「台湾企画展」を開催するようです。台湾ランタン、中華獅子舞、台湾飲食の販売というラインナップ。沼津夏まつりに台湾って不思議な組み合わせ。
こもりん@ぬまつーがお知らせしたレゲエイベントはパンフレットには載ってないけど、27日に中央公園でやるようです。台湾企画展にレゲエイベント、応援団のパフォーマンスなど国際色豊かかつ、カオスな感じになるかも…。これも楽しみ。
さらに進んで次のページでは28日の予定に加えて「市のスタッフはライトパープルのポロシャツ、高校生ボランティアは夏まつりTシャツに赤い帽子」と書いてあります。
花火協賛企業がずらり。大口のところは広告も掲載されているようです。ラブライブの地元愛まつりの告知も。こういうのって知ってる会社がないかとか、個人協賛で知ってる人の名前がないかって探しちゃいますよね。
そして、注目の裏表紙は、9周年を迎えたラブライブ!サンシャイン!!のaqoursが登場。豪華ですね。某フリマサイトではすでに「レア」「非売品」なんてタグがついた出品がありました。あんまりよろしくないんじゃないかと…。
まだ見てない!ゲットしてない!という人はおそらく当日本部での配布もあるし、沼津に来てゲットしてくださいね。地区センターとか市役所でもらえるはずです。しっかりじっくり読んで夏まつりを存分に楽しんじゃいましょう!!
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)