今週末(7月27日・28日)に開催される、第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会。
ふと狩野川をみると、花火大会のフィナーレを飾るナイアガラ大瀑布のロープがかけられていました。(7月23日撮影)
こころなしかロープがキレイになっている…気がする。
御成橋には木材が準備してあって、もうすぐ目隠しがはじまりそう。
観覧席の区画もガムテでしきってあるし。
提灯も風に揺られていました。

このあと花火の発射台が設置されたり、仕掛け花火のやぐらがついたり。ここ数日で一気に狩野川の風景が夏まつりモードになっていきます。暑くなりそうですが、天気に恵まれ順調に開催できることを楽しみにしましょう!!
沼津夏まつり前の狩野川らへん
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)