市制100周年記念イベントが大盛況のうちに閉幕し、つぎの沼津のビッグイベントといえば「第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会」!
の前に、7月22日の土曜日に「戸田港まつり」が開催されます。ポスターはぽんこつポン子ちゃん。
戸田港の中央桟橋あたりをメイン会場に、14時の「塩衣(えんぎ)の式」でまつりがスタートするようで、塩の道を歩くこの儀式は、清めとか魔除けの意味があるみたい。港町っぽい催しですねー。
そして、15時からは戸田港まつりおなじみの海上段ボールレース!その名の通り、段ボールでできた船で海に漕ぎ出すやつ。だいたい途中で船が浸水するのがお約束。それでも参加者は気持ちよさそうなんですよね。
暑さを考慮してか、夕涼みの時間帯くらいにステージイベントが集中していて、19時からは納涼船にも乗れちゃう。この納涼船(漁船)、10分ちょっとのクルージングですが海風が心地よいのでけっこうオススメ(船の上から花火が見られる便は有料だとか)。
満を持しての花火は20時からで、(中央桟橋のあたりからみると)海の向こうにあがる花火は圧巻!そんなに数は多くないけど、狩野川花火大会とはまた違った迫力があります。
ちなみに、閉幕を告げるのは「塩帰(えんぎ)の式」。オープニングと一緒の読み方でややこしい。
まつりに参加してお酒飲んじゃったりしたら、戸田で一泊するとかもいいかもしれません。宿泊施設は予約でいっぱいになるかもしれませんので、早めに予定を立てておきましょう!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)