海に山に川と自然豊かな沼津市。なかでも原・浮島地区の国イチの北側くらいは湿地帯となっていて、激レアな動植物がみられるとかなんとか。
沼津市では、そんなレアな自然を次世代に残していくため生態系の調査をやったり、たくさんの人に沼津の自然に興味を持ってもらうような取り組みをしてるそうです。
その活動の一環「浮島ヶ原の自然観察会」が9月7日に開催されるそうです。9時30分から11時30分の2時間一本勝負。ただし、雨が降ったら室内プログラムに変更されるとか。
チラシにはカワセミも載ってるけど、うまいこといけばカワセミにも逢えるのかな。
会場となるのは原にあるアクアプラザ遊水池。ひゃっこい!湧水も湧き出ている湿地帯です。
大きなカメもいたなあ。
アクアプラザ遊水地ではシーズンになると、非常にめずらしい「ナヨナヨワスレナグサ」とうかわいらしい花を見ることもできるとか。
対象となるのは市内に住むか通学している小学生とその保護者。定員は30人となっています。
その道に精通した専門家によるガイドもあるので、いろんなことに詳しくなれそう。去年はめっちゃ張り切って解説してくれてましたww
エントリーは8月23日まで!市役所の環境政策課まで電話かファクスで。詳細は沼津市のホームページをチェックしてみてね。
沼津市クリーンセンター アクアプラザ
沼津市原2948−1
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)