【ひゃっこい!湧水(2周めの7)】アクアプラザ遊水地(沼津市原)

ぬまつー

自然豊かな浮島沼にあるアクアプラザ遊水地。ここでしか見られない激レアな植物や生き物もけっこういるみたい。

Aiquor (4)

そんなアクアプラザのシンボル的な感じになっている湧水ポイント。丸くて小さな池の中心でもこもこと水を湧き出しています。

Aiquor (6)

ここは湿地帯ということで、歩けそうと思ったところでもちょっと気を抜くと見事に染みてきますので、場合によっては長靴とかを装備するのがおすすめ。

Aiquor (3)

水没しないように気をつけながら水温測定をしたところ19.5℃とやや高め。流れがないところはやや高めの水温になる傾向があるようです。


水中動画を撮影してみれば、透明度が高いなかに青々とした藻が茂っています。目を凝らしてみるとちょっとだけ生物が確認できます。

06

過去にアクアプラザの自然観察会に参加したところ、おっきなナマズなどいろんな生き物が確認できました。豊富な湧水は、いろんな生き物や植物を育んでいるんですね。



沼津市クリーンセンター アクアプラザ

沼津市原2948−1





 
 
 

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1