自然豊かな浮島沼にあるアクアプラザ遊水地。ここでしか見られない激レアな植物や生き物もけっこういるみたい。
そんなアクアプラザのシンボル的な感じになっている湧水ポイント。丸くて小さな池の中心でもこもこと水を湧き出しています。
ここは湿地帯ということで、歩けそうと思ったところでもちょっと気を抜くと見事に染みてきますので、場合によっては長靴とかを装備するのがおすすめ。
水没しないように気をつけながら水温測定をしたところ19.5℃とやや高め。流れがないところはやや高めの水温になる傾向があるようです。
水中動画を撮影してみれば、透明度が高いなかに青々とした藻が茂っています。目を凝らしてみるとちょっとだけ生物が確認できます。
過去にアクアプラザの自然観察会に参加したところ、おっきなナマズなどいろんな生き物が確認できました。豊富な湧水は、いろんな生き物や植物を育んでいるんですね。
沼津市クリーンセンター アクアプラザ
沼津市原2948−1
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)