湧水が豊富な浮島地区のなかでも、地元の人もひんぱんに訪れる、採水スポットとしてわりとメジャーな石川の湧水。
根方街道からちょっと北。新幹線の線路の方に入るところ。バス停とか本廣寺の看板があるところを入っていくと見つかります。
誰が登録したのかは知りませんがGoogleMapにも登録されていて、星4.2と高評価。
ミネラルウォーターとかを取り扱ってる旭産業さんの看板が近くにあって、もとをたどると何やら湧水源っぽいものも確認できます。
メインは3連の管からかなりの水量で吹き出しているのですが…。
もうその周辺でもいろんなところから出ちゃってる感じ。
高さは3-4mくらいかなあ。採水には護岸に立たなければならないので注意が必要です。
タオルが完備されていたり大きな事故の話も聞いたことないから、みなさんルールやマナーを守って水を汲んでるんだと思われます。
さっそくお行儀よく採水し、水温測定をしてみると15.5℃!このシーズンにしてはかなりひゃっこい数値を叩き出しました。
水中動画は撮影機材(スマホ)を落としたら怖いのでほどほどに。それでもかなり勢いがあるのが伝わるのではないでしょうか。
流れ落ちる先の水路のなかにはカニがいた。
何年か前にはこの近くでホタルを確認することもできました。近くに来たら足を運んでみてね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)