いろんなところでキレイな湧水を発見できる愛鷹の青野地区。新幹線高架下あたりの湧水から北に数十メートル登ったところにも湧水を発見。
緑が美しい茶畑の近く。
倉庫のような資材置き場のようなところの脇からにょきっとパイプが突き出てたところからきれいな湧水が湧き出ています。
すぐ先では、送水施設なのかなあ。沼津市水道部の看板がついた設備があります。
ちなみにここからもきれいな水が湧き出てる。
バケツが受け皿になっているのですがめちゃ透明度が高く、みるからに冷たそう。
水温測定をしてみると18.0℃とまあまあのひゃっこさ。
動画をみてもきれいで透明度が高いのがよくわかります。光の入りっぷりが気持ちいいですね。
これから夏にかけて湧水も見栄えがする季節になります。近くに湧水があったらちょっと眺めてみるといいかもしれません。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!