西椎路老人憩の家の湧水からやや東、愛鷹幼稚園グラウンドから北に発見、ひゃっこい!湧水。
重量感のある石棺的なものからこんこんと湧き出て、水槽に溜まっていく湧水。
沼津市内の湧水でよく見かける田んぼに溶け込んだ風景とはちょっと違う、まわりの畑とのコラボレーションもフォトジェニック。
光り輝く水槽に手を浸してみると、ひゃっこいものの、ちょうどいい、なんだか優しい冷たさ。
三段階くらい経て水路に流れていきます。
のどかな住宅街にもひゃっこい湧水。沼津の湧水の懐の深さを感じさせます。
新着記事
- 2025.07.19
- 【座れるところ】田子重西島町店の入口らへんで発見。座りやすくて…だぁーいすき♪ひさしぶりに座ってみた。(沼津市西島町)
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。