西椎路老人憩の家の湧水からやや東、愛鷹幼稚園グラウンドから北に発見、ひゃっこい!湧水。
重量感のある石棺的なものからこんこんと湧き出て、水槽に溜まっていく湧水。
沼津市内の湧水でよく見かける田んぼに溶け込んだ風景とはちょっと違う、まわりの畑とのコラボレーションもフォトジェニック。
光り輝く水槽に手を浸してみると、ひゃっこいものの、ちょうどいい、なんだか優しい冷たさ。
三段階くらい経て水路に流れていきます。
のどかな住宅街にもひゃっこい湧水。沼津の湧水の懐の深さを感じさせます。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!