2年くらい前に今の場所に移転となったセブンイレブン沼津井出店。
北を見ると新幹線の高架が見えたり、愛鷹山がきれいに映ります。駐車場も広々していて、今はバスの停留所(井出橋)も兼務しています。
かつて西に500メートルくらいの場所に店舗があり、敷地のそばでは湧水がこんこんと湧き出ておりコンビニで湧き水あったらミネラルウォーターいらないじゃん!と、思ったものです(とはいえ、取水はできなかったけど)。
移転した現在の場所では、根方街道をはさんで向かいにある倉庫の脇に水が湧き出ています。
透明度の高い水路では小魚とちょっと大きめの魚も泳いでいました。
手を触れようとトライしたものの、微妙に届かないため水の冷たさは判定できず。それでも、魚が泳ぐ姿や水の流れるさまを見ているだけでじゅうぶんに涼しさを誘います。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)