これまでたくさんの湧水を巡って気がついたこと。車を停める場所と湧水の妙な親和性。
今回発見したのは、根方街道沿いがぐぐっとカーブするあたりの井出にある砂利の駐車場脇にある湧水。
わりと立派な動力が備えられている汲み上げ系の湧水であることがみてとれます。
そのおかげか、なかなかの湧水量を誇り、コンスタントに水が湧き出しています。
落ちないようにガードされていて、藻みたいなものがびっしり。
ワイルドに流れ出る湧水を触ってみればしっかりひゃっこい!
道路方面に流れ出るときはおとなしめになっているのは気がきいてますね。
みなさんが何気なく車を停める場所の近くにも湧水が湧き出ているかも!パーク&ライド&湧水を探してみて下さい!
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)