【ひゃっこい!湧水】狩野川のほとり、マンションの脇にある湧水(沼津市大手町)

ぬまつー

これまでぬまつーでは沼津市内の湧水を紹介してきましたが、原・浮島地区とか愛鷹地区とか金岡地区とか、山裾の湧水がほとんどでした。


 

 

 

が、しかし。


machinaka (5)

中央公園からやや東。あゆみ橋三園橋のあいだくらい。わりとまちなか。

machinaka (9)
ちなみに、三園橋のガード下はけっこう低い。ざっくり2メートルくらい。
machinaka (8)

焼き肉どんどんの駐車場があるほうの道、スロープじゃないほうを歩いていくと…。


machinaka (6)

狩野川のほとりに発見しましたひゃっこい!湧水。


吐水口自体はそんなに大きくないものの、コンスタントにきれいな水を吹き出しています。



じょぼじょぼと流れ出るサウンドに加えて、暑い日にはその流れ出る姿だけでも涼しさを誘います。


machinaka (2)

触ってみれば、期待通りにひゃっこい!


machinaka (11)

すぐ近くの狩野川の流れとはまた違った涼しさを届けてくれます。



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1