これまでぬまつーでは沼津市内の湧水を紹介してきましたが、原・浮島地区とか愛鷹地区とか金岡地区とか、山裾の湧水がほとんどでした。
が、しかし。
中央公園からやや東。あゆみ橋と三園橋のあいだくらい。わりとまちなか。
焼き肉どんどんの駐車場があるほうの道、スロープじゃないほうを歩いていくと…。
狩野川のほとりに発見しましたひゃっこい!湧水。
吐水口自体はそんなに大きくないものの、コンスタントにきれいな水を吹き出しています。
じょぼじょぼと流れ出るサウンドに加えて、暑い日にはその流れ出る姿だけでも涼しさを誘います。
触ってみれば、期待通りにひゃっこい!
すぐ近くの狩野川の流れとはまた違った涼しさを届けてくれます。
新着記事
- 2025.04.30
- 休業中のドルセのタイルが、かわいいです。
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)