【ひゃっこい!湧水】 妙海寺墓地の湧水(沼津市常盤町)

ぬまつー

常盤町のあたりをスーパーカブでぶらぶらしていると、なにやら水の流れる音が。



tokiwa (2)

第二小学校の近く、住宅街のなかに発見しました、ひゃっこい!湧水(一旦とおりすぎてから、ちょっと戻った)




わりとキレイに整えられており、触ってみるとしっかりひゃっこい!




tokiwa (7)

水路を伝って流れていく先。




tokiwa (8)

奥に進むとお墓があります。




GoogleMapによれば、「妙海寺墓地の湧水」としっかり名前がついていました!



tokiwa00

沼津市内の湧水というと、原・浮島地区や愛鷹地区、金岡地区に集中している気もしますが、第二地区にもぼちぼち発見されるので、これからも湧水ハンティングを継続していきます!!



うちの庭にも水が湧いてるよーとか、ここにも湧き水あるよーなんて情報もお待ちしております







 

 

 

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1