朝晩はすっかり秋らしい気温となりましたが、まだまだ緑ゆたかな沼津市内。
散歩や自転車でのポタリング、バイクでの街乗りなどちょうど気持ちがいい季節です。
と、鼻歌交じりで走っていると愛鷹メモリアルガーデンへと続く、やや上りの道沿いに発見しました、ひゃっこい!湧水。
防災ホースの格納箱の並びにシンクのようなものがあり、そこにこんこんと注ぎ込んでいます。さらにその先は側溝に流れ、小さな川となって南のほうに進んでいく模様。
手を浸してみると、結構ひゃっこい!これまで訪ねてきた湧水たちのなかでも上位に入る冷たさといっても過言ではないでしょう!!
本格的な秋までもう少し!沼津市内の湧水の冷たさを楽しむなら今のうちがおすすめです!!
新着記事
- 2025.07.19
- 【座れるところ】田子重西島町店の入口らへんで発見。座りやすくて…だぁーいすき♪ひさしぶりに座ってみた。(沼津市西島町)
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。