【ひゃっこい!湧水】平沼の湧水の南の湧水(沼津市平沼)

ぬまつー

ぐっと寒くなってきた沼津市。そこかしこで湧いている清冽な水も冷たさを増してきたような気がします。




これまで紹介してきたひゃっこい!湧水のなかでもかなりの冷たさを誇る、平沼の湧水からちょっと南、水路の脇に流れ出る小さな湧水。




hira01

アスファルトで舗装された道の下を通っているのか、直接水路に流れ込みます。



hira05

水路にはカワニナや小さな魚が気持ちよさそうに暮らしていました。



hira04

湧水そのものはかなり透き通っていますが、水路にはちと油みたいなものが浮いているのは、生活に密着しているがゆえでしょうか。




触ってみると、そこそこひゃっこいものの、まっすぐ北にある平沼の湧水の冷たさにはかないません。



hira02

こんなに近くにあるのに、個性の異なる湧水。沼津市内では個性豊かな湧水がたくさん湧き出ています。




 

 

 

新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1