かれこれ60カ所を超え、ほそぼそながらぬまつーのなかでも割とロングランシリーズとなっている【ひゃっこい!湧水】。
これまでいろんな湧水を巡ってきましたが、また新しいスタイルの湧水を発見しました。
路地に面したところに、ネットが張ってある小さな池。ここではカラフルな鯉が気持ちよさそうに泳いでいます。
比較的小さな鯉が多いことから、これから大きく育てるのでしょうか。
ネットやフェンスで守られながら、冷たい湧水でゆうゆう泳ぐ様はなんだか羨ましく思えます。
鯉たちの泳ぎを邪魔するわけにもイカず、なかには入れないので、そばを流れ落ちる湧水に触れてみれば、なかなかにひゃっこい!
沼津の湧水は、沼津の人だけでなく田んぼや畑、そして生き物の暮らしも潤しているっぽいですね。
新着記事
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)