今沢中央公園からちょっと西。閑静な住宅街のなかにある小林医院。
内科・胃腸科・循環器科の診療をしてくれるまちのお医者さん。そんな小林医院の、駐車場の脇、入り口のすぐそばに発見しました、ひゃっこい湧水。
壺のような水受けに延々と流れ続ける水。
時折風に煽られながらも一直線に流れていきます。
触ってみると、刺激的な冷たさではないものの、しっかりひゃっこい!!
にしても、周りの風景によく溶け込んでいます。
br> br> br>
br> br>
いよいよ暑い夏が迫ってきました!住宅街でも山の中でも、ひゃっこい湧水が湧き出る場所を知っておくと、もしものときに役に立つかもしれません!
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)