沼津市内のいろんなところを走っているバス。通勤通学でよく乗ってますという人もいれば、最近バス乗ってないなーなんて人もいることでしょう。
よくみかけるバスではあるものの、さすがに「いやー、実は運転したことあるんですよー」という人はレアなのではないでしょうか。
6月30日にそんな激レアなバスの運転体験ができる「3社合同バス運転体験会&会社説明会」が、東椎路にある静岡県自動車学校沼津校で開催されるそうです。
運転体験は自動車学校の車両を使うそうですが、目線の高さとか車両の長さとかどんなんなんでしょうねー。原ひろし@ぬまつーは8tトラックは運転したことありますが、さすがにバスはない。

ちなみに、運転体験は普通免許(AT限定は不可)で参加できるので大型免許とかはいらないようです。
この体験会。ちょいちょい全国でも話題になってる「バスの運転手不足」をなんとかしたい!ということから、バス会社への就職への入口となる期待も込められているそうで、沼津市内を走るバス会社、伊豆箱根バス、富士急グループ、東海バスの3社の会社説明会も開催されるようです。
午前の部、午後の部があり定員は60人。事前の申し込みが必要みたい。詳細は沼津市公式ホームページをチェックしてみましょう。とりあえず運転するときは「出発しんこー!」とか言ってみたいですね。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)