最新スイーツが楽しめるキッチンカーや、縁日ブースが登場!

8月17・18日、静岡市葵区の駿府城公園で開催される「駿府城夏まつり2024」。「若者とつくる静岡の未来」をテーマに、若者が静岡に帰ってきたくなる夏まつりを創り上げます!
MUSIC STAGE「響―HIBIKI―」では、17日にDXTEEN、RIKU、18日はOWV、OCTPATHなどなど次世代の音楽シーンを担うアーティストが登場!エンタメステージ「集―TSUDOI―」ではSBSラジオ人気番組の公開収録を実施します。
さらに、夏にぴったりなグルメや最新スイーツが楽しめるキッチンカー、縁日ブースも登場!ふらっと立ち寄るだけでも楽しめるイベントやお店が目白押しです。
そして昨年に引き続き、今年も静岡新聞SBSの総合メディアアプリ「@S+」の特別ブースを出店予定!アプリ会員限定で、イベントを“オトクに&快適に”過ごせる企画を計画しています!
アプリ会員限定の休憩所が登場!事前会員登録でお菓子プレゼント
@S+会員だけが利用できる特別ブース「@S+無料休憩所」を設置。飲食OKなので、周辺のブースでテイクアウトしたグルメを日陰でゆっくり味わえます!(1組20分まで)。そのほか、「スーパーボールすくい」コーナーもあります。さらに、ブースへ立ち寄る前に会員登録していただいた方限定で、各日先着80名にお菓子のプレゼントもあります!お楽しみに!
「#アットエスかき氷2024」上位10作品を紹介!来場者限定クーポンも!

「@S+無料休憩所」では、アットエスの公式Instagramで8月15日まで開催していたフォトコンテスト「#アットエスかき氷2024」の上位10作品の写真も展示します。
その場で投票した人の中から各日先着200人に、来場者限定クーポンも配布!10作品に選ばれた写真の撮影された一部店舗で使用できます。
休憩所の利用&フォトコンテストの投票は@S+で!
@S+は、静岡県内のグルメ・イベント情報のほか、SBSの最新ニュース、静岡新聞紙面では紹介しきれない取材のこぼれ話、SBSテレビ・ラジオの番組書き起こしコンテンツ、お得なクーポンやプレゼントなど幅広く掲載しているアプリです。一部コンテンツを除き静岡新聞購読者以外の人も無料で利用できます。※既にインストール済の人は、再インストールする必要はありません。
インストール後、アプリホーム画面の「駿府城夏まつり2024」バナーから特設ページへ進んでください。夏まつり当日は休憩所の利用券やフォトコンテスト投票フォームも設置。たくさんのご来場をお待ちしています!!
>>>インストールはこちら>>>

>>>「駿府城夏まつり2024」詳細はこちら>>>
>>>MUSIC STAGE「響―HIBIKI―」の詳細はこちら>>>