静岡県内で開催される展覧会や音楽イベント、サッカーの試合を無料で楽しめるチケットも抽選で当たります。最新のプレゼント情報は随時更新中。休日のおでかけをお得に楽しもう!
※応募方法やアットエスID会員については記事の最後をご確認ください
【締切:8/25午前10時】映画『8番出口』鑑賞チケット

©2025 映画「8番出口」製作委員会
8月29日全国東宝系にて公開の映画『8番出口』の鑑賞チケットを抽選で5組10人にプレゼント!応募受付は8月18日から25日午前10時まで。応募はこちら>>>
【締切:8/20午前10時】映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』鑑賞チケット

©「不思議の国でアリスと」製作委員会/配給:松竹
8月29日全国ロードショーの映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の鑑賞チケットを抽選で5組10人にプレゼント!応募受付は8月13日から20日午前10時まで。応募はこちら>>>
【締切:8/21】静岡市美術館開館15周年記念展「柚木沙弥郎 永遠のいま」招待券

2024年に惜しまれつつも101歳の生涯を閉じた、東京出身の染色家、柚木沙弥郎(1922ー2024)。柳宗悦らの民藝の思想に出会い、芹沢銈介のもとで染色の道を歩みはじめた柚木は、清水や由比で修業時代を過ごした静岡にもゆかりある作家です。
染色作品を主軸に、版画や絵本、立体作品などジャンルの垣根を越えて広がった創作活動を紹介する本展の招待券を5人(2枚1組)にプレゼント!
応募はこちら>>>
【締切:8/31】富士山静岡交響楽団ペア招待券プレゼント

県内プロオーケストラである静岡交響楽団と浜松フィルハーモニー管弦楽団が合体し、2021年4月から活動をスタートした富士山静岡交響楽団。第133回定期演奏会では、首席指揮者・高関健のもと、シューベルトの交響曲第4番《悲劇的》と第8番《ザ・グレート》を演奏します。
静岡公演と浜松公演の招待券(2枚1組)をそれぞれ10名にプレゼント!※応募フォームは2025年8月15日から有効
静岡公演(9/13)の応募はこちら>>>
浜松公演(9/14)の応募はこちら>>>
過去には、県内飲食店の食事券やサッカー観戦チケット、音楽コンサートの招待券プレゼントも!これからもアプリ会員限定のさまざまな企画を実施予定です。お楽しみに!
「アットエスID」に無料会員登録で今すぐ簡単応募!
プレゼントの応募には静岡新聞SBSが提供する共通IDサービス「アットエスID」※への登録が必要です。※2024年9月3日以降、会員制度が「@S+会員」から「アットエスID」に切り替わりました。静岡新聞SBSの総合メディアアプリ「@S+(アットエスプラス)」をダウンロードして、アットエスIDにご登録後、ホーム画面上部の黄色い「プレゼント」ボタンからご応募ください。
@S+は、県内のグルメ・イベント情報のほか、SBSの最新ニュース、静岡新聞紙面では紹介しきれない取材のこぼれ話、SBSテレビ・ラジオの番組書き起こしコンテンツ、お得なクーポンやプレゼントなど幅広く掲載しているアプリです。
一部を除き静岡新聞購読者以外の方も無料で利用可能。ぜひダウンロードしてご活用ください!
>>>インストールはこちら>>>
