ついにアーティストの仲間入り!? 豪華ステージにドキドキ!

本番前のリハーサル直前、屋台で“果汁300%”というかき氷をオーダーしている上矢さん。
モンディー:おいおい!今日は駿府城夏まつりのオープニングアクトを務めるんだからね。かき氷をステージ裏に持ってっちゃダメよ。
上矢さん:えっ!果汁300%なのに!? だいぶ濃厚よ〜!
店員さん:果汁100%の絞ったジュースを3倍濃縮しているんです。
モンディー:それだと…300%なのか。

一流アーティストも控えるステージ裏に入っていくと、黙々と練習をしている人影が!
今回「野菜をMOTTO」アンバサダーの鬼頭さんに代わってステージに立つ、我らがウッチーこと内山絵里加さん。

ステージに上がると、今回ヨエロスンのバックダンサーを務めてくれる「LITTLE STEP FACTORY」講師の六條さんや、一緒に踊ってくれる仲間たちの姿が。
六條さん:すごいじゃないですか!本格的なステージですね〜。

上矢さんの歌に大爆笑(!?)のリハーサルの最中、「しずおかびっくりTV」の生中継も乱入して、だいぶ盛り上がってきました!
いよいよ本番がスタート!大舞台に3人も緊張気味

そろそろ出演時間!緊張気味の3人は、気合いを入れる円陣を組んでいざ掛け声を。
3人:ヨエロ……スンッ!!
モンディー:気合い入ってる!? なんかスンって抜けちゃうんだよなぁ〜。

いよいよヨエロスンの出番!みなさん、温かい拍手で迎えてくれます。

1曲目は「しずてつストア」の応援ソング『毎日がTasty』から。「LITTLE STEP FACTORY」のバックダンサーたちとの息もバッチリ。
モンディー:みんなも一緒に〜!

続いての曲は、森町にあるバイクのカスタムカーツメーカー「デイトナ」の応援ソング『デートなDAY』で、会場はさらにヒートアップ。

最後の曲は「野菜をMOTTO」の応援ソング『MOTTO!』。
ここでステージ裏で待っていたウッチーも登場して会場を盛り上げ、次のアーティストに熱気を繋げました。

上矢さん:最高!我々、やりましたよ。
ウッチー:門努さん、すごかったー!
モンディー:お客さんの熱気も伝わってきて嬉しかったね。
バックダンサーとして踊ってくれたヨエロスンJr.のみなさんにも感謝を伝えました。
夜になって夏祭りはさらに盛り上がり…

夜になって少し涼しくなってきたからか、さらに大勢の人が訪れている公園内。
屋台もたくさん出ているので、訪れた人たちはかき氷やポテトなどを片手に楽しんでいるようです。

風鈴ゾーンでは「飲む温泉 観音温泉」を使用したミストが設置されていて、風鈴の音とともに涼しくしてくれています。

ヨーヨー釣りのブースでは見覚えのある方が!?
モンディー:「野菜をMOTTO」の社長じゃないの!
なんと「モンマルシェ」の加納社長も夏祭りに参加していたので、ヨーヨー釣りをさせてもらって夏祭りを楽しみました。
サブステージは元「やなわらばー」の石垣優さんとコラボ!

サブステージは「やなわらばー」で活躍後、2021年からソロ活動を始めた石垣優さんと一緒に。

上矢さん:石垣さんは私たちが勝手に作った曲を、勝手に沖縄バージョンに変えてくれたんですよね!?
石垣さん:「MOTTO!」はキャッチーなので、みんなで歌えるかなと思って。三線も加えて、少し沖縄風にアレンジしてみました。

石垣さんが教えてくれたカチャーシーという沖縄の踊りを加えながら、さらにパワーアップした「MOTTO!」で盛り上がりました。

無事今日の出番を終えた4人。
上矢さん:もう石垣さんはヨエロスンファミリーだ!
モンディー:今度一緒に曲を作りましょう!じゃあ最後にみんなで円陣を組もうよ。
上矢さん:こんなに暑くても…
4人:なんくるないさ〜〜!!
モンディー:なんか力抜けるんだよなぁ〜。
こうして夏放題な1日をやり遂げたヨエロスンチーム。次はどこのステージを熱くしてくれるのでしょうか!?