市内の小中学校も今日と明日で一学期が終わっていよいよ夏休み。
暑過ぎて家で過ごす時間も多くなりそうですが、せっかくならたまにはお出かけしつつ、沼津を楽しみたいですね。
そんな小中学生にぴったりの、近場で楽しめる「環境教室」が8月1日に開催されます。チラシが渋いな…。
会場となるのは東間門にある明電舎。沼津版スマートシティ「クロステックヌマヅ」でも環境・エネルギー部会で様々な取り組みを進めています。
明電舎の取り組み紹介を皮切りに、社内見学、ソーラーカーの工作教室、環境クイズなど。環境に優しいコンテンツを存分に楽しめそう。ラブライブともコラボしてて、なんか親しみやすい。
そして、注目したいのが「カブトムシとのふれあい」。明電舎でカブトムシ飼ってるのかな?なんて不思議な感じもしますが、昆虫付きの男のコなんかにはたまらない催しですね。
対象となるのは市内に住む小中学生とその保護者。定員40人とのことなので、場合によっては抽選になるかもしれませんね。エントリーは7月24日までなので興味のある人は忘れずにチェックしてみましょう。
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)