沼津イチ大きな公園である愛鷹広域公園。今年も、子供の遊び王国in沼津が開催されるようです。
子供の遊び王国とは、体を動かす遊びとか、昔ながらの遊びや手づくりおもちゃ、工作などさまざまな遊びを体験できるイベント。
会場となるのは、沼津のスポーツのメッカともいえる愛鷹広域公園だけに、サッカーやバスケ、自転車などスポーツっぽい体験もできちゃうみたい。沼津はスポーツを推してますしね。
昔ながらの遊びはわりばしデッポウとか、ゴム跳び、けん玉、コマ回しなど。キッズよりもおじさんたちが喜びそうなものがラインナップ。小学校のときの昼休みを思い出しちゃったりなんかしそうですね。
スラックラインとかカローリングなんかのわりと新しいスポーツアクティビティもできるみたい。(スラックラインの画像はイメージです)
開催日は10月8日の10時から14時。ご丁寧に開会式もあるようで、こちらは9時30分から。入場も参加もひと通り無料ですが、競技場でやるため芝やトラックを痛める可能性のある靴での参加はNGだとか。
また、駐車場には限りがあるため、沼津駅南口7番乗り場スタートの沼津駅北口経由、「あしたか運動公園」行きバスの利用をおすすめしてるみたい。たまにはバスに乗ってお出かけするのもいいかもしれません。
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!