この南東屋ってとこらへんに行くと、
入口の案内を出してくれてあるので本当にありがたい。
もしくは、
こっちの、
多目的広場の公衆トイレらへんからも行ける。
せせらぎの径のほうを見るとオレンジの灯りでうっすらと照らしてくれているのでよーく探してみればわかる。
きのうの午後7時過ぎ。あひるヶ池のほうに降りてみたら、
すでにスタンバってる人がいた。でも、まだ明るい。日が延びたよね。
「はやく暗くならないかしら」とか思ってたら、左の暗闇にホタルきた!点みたいなやつ。(いた、いた、いた、いた!)心の声。せせらぎの径を進むとめっちゃ近くにもホタルちゃんが!さらに進むと・・・、
めっちゃ飛んでる!心の声。この点全部ホタル。
写真じゃわかりづらいので直接見に行った方が・・・いい。6月いっぱいぐらいまで見られる・・・らしいよ。※虫よけとかよくないし、懐中電灯バンバンもよくないのでしっかり調べてから行きましょう。
沼津観光ポータル「沼津ホタルまつり」←調べてみたんだけど2021年の情報しか見つかりませんでした泣。ご参考までに。
静岡県沼津市足高194
過去のぬまつーホタル関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)