京都御所で猿を見つけました♪
新しい年になりました。
今年も番組ともどもよろしくお願いいたします(^O^)
新年は京都で迎えました。
初詣の後、京都御所にお散歩に行ったのですが、京都も清々しい元日でした。
京都御所に猿がいるって知ってますか?
御所の鬼門、北東角を守る日吉山王神社の使者、木彫りの猿がいるんです!
白い烏帽子をかぶっているのですが、分かりますか?
申年とあって、この猿を見にたくさんの人が来ていました。
魔が去る(さる)で、猿が鬼門を守る役割を果たしているそうです。
京都御所の猿が辻、京都に行かれた時には探してみて下さい!
御所の中には子供向けの公園もあるのですが、
ブランコにドングリついているのを発見!
シーソーにはリスがついてたり、可愛い公園でした。
年末はお餅つきをして、お雑煮用の丸餅を作ったり
お正月は羽根つきをして年末年始をゆっくり充電できました。
今年も、皆さんにとって素敵な一年になりますように。
イブアイもどうぞよろしくお願いします!(^^)!