徳川家康公の愛した折戸ナスの大きさは??郷土のHERO家康明日放送です♪
今週火曜日に放送した火曜ショー、今回は石嶺聡子さんの「花」を
駿府城公園の中にある紅葉山庭園からお送りしました。
小雨の降る中の撮影だったので、緑がよりきれいでした。
秋の花が咲き誇ってしましたが、紅葉はもう少し先になりそうです。
その駿府城を作った徳川家康公。
その足跡をたどる「磯田道史の目からウロコの新事実、郷土のHERO家康」の5回目の放送が、
明日11月1日土曜日昼の0時10分からあります。今回は大御所時代を特集します。
駿府城のあった静岡市は私がこれまで思っていたよりもとっても
栄えた日本の要の都市だったんです!!そこに目からウロコ!!!
家康公の愛した食事です。
そして、家康公の愛した清水でとれた折戸ナス。
その折戸ナスの中でもある大きさを好んで食べていたんです。
その大きさ、また当時のその折戸ナスの値段にもびっくりですよ(*_*)
明日昼の0時10分からの放送です、ぜひご覧ください♪