沼津市立図書館で毎年恒例「本の福袋」の貸出が行われるようです。会場は今年も児童室のカウンター横となります。
主にキッズ向けの福袋は、新年や干支の「龍」にちなんだおすすめ本と、おみくじ、ミニしおりが入ったセット。パッケージがめちゃかわいい。
福袋はぜんぶで先着120セット。ひとり1点まで借りることができちゃうらしい。なかに何が入ってるかは開けるまでのお楽しみ。でも、福袋というから「ハズレ」はナシ。なお、貸出期間は通常どおり2週間。
さらに、新年の図書館では、1階から3階まで各フロアで「新春におすすめ」の本やDVDの特集コーナーも登場。
大河ドラマで話題の「源氏物語」や「紫式部」の関連本もあるようです。新しい年に何かを始めよう!とか思っちゃったりしたら読書はぴったりですね。2024年の図書館にも注目していきたいと思います!
〒410-0037
静岡県沼津市三枚橋町9−1
沼津市立図書館のホームページはこちら。
新着記事
- 2025.10.14
- 気づかなかったけど、あまねガードの壁画「将来の沼津のまち」が、「高架の完成イメージ」に変わってる。んで、いつ完成するのかな?(沼津市大手町)
- 2025.10.14
- 幾山河のその先に。牧水が愛した千本松原で浜風と短歌とお酒の香り。沼津牧水祭、今年もやるって。
- 2025.10.13
- 【速報】ついさっき、めっちゃ行列できてた。沼津駅南口にできたマーラータンのお店「福源麻辣湯フクゲンマーラータン」。自分でいろいろ食材を取るみたい。(沼津市大手町)
- 2025.10.13
- あの頃のクラスメイトがスーツ&振り袖の晴れ姿!来年も二十歳の集いやるって。対象となる人は今からスタンバイしておきましょう。
- 2025.10.12
- かわいいよね多肉ちゃん。平町のおしゃんなクレープリーカフェ「フェルム」の前のベンチのところで発見。沼津多肉ちゃんマップ