沼津市立図書館で毎年恒例「本の福袋」の貸出が行われるようです。会場は今年も児童室のカウンター横となります。
主にキッズ向けの福袋は、新年や干支の「龍」にちなんだおすすめ本と、おみくじ、ミニしおりが入ったセット。パッケージがめちゃかわいい。
福袋はぜんぶで先着120セット。ひとり1点まで借りることができちゃうらしい。なかに何が入ってるかは開けるまでのお楽しみ。でも、福袋というから「ハズレ」はナシ。なお、貸出期間は通常どおり2週間。
さらに、新年の図書館では、1階から3階まで各フロアで「新春におすすめ」の本やDVDの特集コーナーも登場。
大河ドラマで話題の「源氏物語」や「紫式部」の関連本もあるようです。新しい年に何かを始めよう!とか思っちゃったりしたら読書はぴったりですね。2024年の図書館にも注目していきたいと思います!
〒410-0037
静岡県沼津市三枚橋町9−1
沼津市立図書館のホームページはこちら。
新着記事
- 2025.11.15
- 沼津からひょいっと世界大会へ!2025デフリンピック自転車がお隣伊豆の国市のサイクルスポーツセンターで走るらしいぞ。
- 2025.11.14
- 市役所の先のカニ甲羅のとこで、青い「ゆうふくさん」を発見。沼津甲羅本店八宏園。(沼津市上香貫)
- 2025.11.14
- 【開店】腹ペコキッズ集まれ!ただのおむすび屋さんじゃないぞ。人をむすぶ香貫のおむすび結。オープン2か月したので行ってきた(沼津市下香貫前原)【ぬまつーグルメ】
- 2025.11.13
- きょう13(木)昼ごろの富士山と愛鷹山がデカかった。雲がかかってて、なんとなく繋がって見えたから。(沼津市)
- 2025.11.13
- 【アスルクラロ沼津】アウェイ沖縄で見事に勝利!次節はホームでザスパ群馬と対戦!連勝したい!










































































