9月21日から23日の秋分の日を含む3連休に、沼津市立図書館で絵本「かがくのとも」の特別展示が開催されるようです。
「かがくのとも」は1969年創刊のめっちゃ長寿なシリーズ絵本。5歳くらいのキッズを対象にした絵本で50年以上続いているので、あーなんとなく見たことあるなあって人もいるかもしれません。沼津市立図書館にも蔵書がいっぱいあるみたい。予約システムで検索すると100件くらいが該当します。
原ひろし@ぬまつーのジュニアの本棚にもあったような気がします。「ちいさなかがくのとも」だったかなあ。
9月21日から23日の期間中、沼津市立図書館が蔵書してる「かがくのとも」と姉妹シリーズの「ちいさなかかがくのとも」(←こちらは3歳くらいのキッズ向け)が4階の講座室で展示されるそうです。
読み聞かせも楽しめちゃうようで、もしかしたらキッズが入り浸っちゃうかもしれませんね。開催時間は3日間とも13時から16時30分となっています。
#沼津市立図書館 では、本日から来週月曜日(16日)まで特別整理期間として休館しています。休館中は、職員全員で本館に所蔵する全ての図書や視聴覚資料が正しく保管されているか、#蔵書点検 をしています。年に1回の #棚卸し です。 pic.twitter.com/f5zANv5Get
— 沼津市立図書館 (@numazu_toshokan) September 9, 2024
なお、沼津市立図書館は9月9日から16日まで蔵書点検のため休館中です。職員総出で蔵書のチェックをしているとか。蔵書点検のときとか年末年始って貸出期間が通常よりちょっと長くなるのでになるからちょっとオトクな気になります。
静岡県沼津市三枚橋町9−1
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!